公益財団法人
旭川市スポーツ協会
スポーツ推進事業
スポーツ教室
第1期
ニュースポーツ&ストレッチ教室
現在募集はしておりません
教室名
ニュースポーツ&ストレッチ教室
対象
一般(初心者)
定員
30人
参加料
3,000円
日程/時間
令和5年5月8日~7月31日の月曜日10回 午前10時~12時
実施場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
受付日時
4月18日(火) 午前10時45分~11時
受付場所
リアルター夢りんご体育館
第1期
バドミントン教室
現在募集はしておりません
教室名
バドミントン教室
対象
一般(初心者)
定員
30人
参加料
3,000円
日程/時間
令和5年5月9日~7月18日の火曜日10回 午前10時~12時
実施場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
受付日時
令和5年4月18日(火) 午後1時45分~2時
受付場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
第1期
フラダンス教室
現在募集はしておりません
教室名
フラダンス教室
対象
一般(初心者)
定員
30人
参加料
3,000円
日程/時間
令和5年5月9日~7月11日の火曜日10回 午前10時~11時30分
実施場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
受付日時
令和4年4月18日(火) 午後1時45分~2時
受付場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
第1期
ジュニアチャレンジ教室
現在募集はしておりません
教室名
ジュニアチャレンジ教室
対象
小学生
定員
30人
参加料
3,000円
日程/時間
令和5年5月9日~7月11日の火曜日10回 午後3時45分~5時15分
実施場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
受付日時
令和5年4月18日(火) 午後3時15分~3時30分
受付場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
第1期
卓球教室
現在募集はしておりません
教室名
卓球教室
対象
一般(初・中級)
定員
30人
参加料
3,000円
日程/時間
令和5年5月10日~7月12日の水曜日10回 午前10時~12時
実施場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
受付日時
令和5年4月19日(水) 午前10時45分~11時
受付場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
第1期
ピラティス教室
現在募集はしておりません
教室名
ピラティス教室
対象
一般(初心者)
定員
30人
参加料
3,000円
日程/時間
令和5年5月10日~7月19日の水曜日10回 午後2時~3時30分
実施場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
受付日時
令和5年4月19日(水) 午後1時45分~2時
受付場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
第1期
親子チャレンジ運動教室
現在募集はしておりません
教室名
親子チャレンジ運動教室
対象
3歳以上の未就学児と保護者
定員
10組
参加料
900円
日程/時間
令和5年5月13日~5月27日の土曜日3回 午後1時30分~3時
実施場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
受付日時
令和5年4月19日(水) 午前10時45分~11時
受付場所
旭川市リアルター夢りんご体育館
第1期
ボクシングエクササイズ教室
現在募集はしておりません
教室名
ボクシングエクササイズ教室
対象
一般(初心者)
定員
30人
参加料
3,000円
日程/時間
令和5年5月10日~7月12日の水曜日10回 午後6時30分~8時
実施場所
大成市民センター体育館
受付日時
令和5年4月19日(水) 午後6時15分~6時30分
受付場所
大成市民センター体育館
注意事項
●
電話での受付はしません。
●
受付時間終了後に、申込手続きがあります。
●
定員を超えた場合は、抽選で決定いたします。
※ただし、抽選は各教室ごと1人1回に限ります。
●
参加料お支払い後の返金はできません。
●
参加申込状況(定員の半数に満たない場合)により実施を中止する場合がありますのでご了承願います。
自主事業
スポーツチャレンジ講座
「走る・跳ぶ・投げる」等運動における体の使い方の基礎を楽しく学ぶことができる講座です。
・開催日 2022年12月4日(日)
・会 場 旭川市リアルター夢りんご体育館
・対 象 小学生
逆上がり講習会
小学生を対象にした逆上がりの技術習得を目的とした講習会です。
・開催日 ①2022年9月4日(日)
②2022年10月2日(日)
・会 場 旭川市リアルター夢りんご体育館
・対 象 小学生
アスリート発掘・養成事業
スポーツ能力測定会 ※予定
・開催日 | 2021年11月3日(水・文化の日) |
・会 場 | 旭川市リアルター夢りんご体育館 |
・対 象 | 旭川市内の小学生150~200人(スポーツ少年団員を含む) |
コンディショニングトレーニング講座(講義・実技) ※予定
・開催日 | 未定(2022年1月~2月) |
・会 場 | 旭川市リアルター夢りんご体育館 |
・対 象 | スポーツ少年団の指導者・保護者、小中学校教諭(スポーツ指導者) |
サッカー・フットサル指導者のための技術指導講習会 動画配信について
令和3年3月13日(土)に開催しました、標記事業の様子を動画配信いたします。
是非ご視聴ください。
是非ご視聴ください。
サッカー・フットサル指導者のための技術指導講習会
【協力】エスポラーダ北海道スポーツクラブ
【協力】エスポラーダ北海道スポーツクラブ
指導者・保護者のためのジュニアアスリート養成講座 動画配信について
令和3年3月6日(土)に開催しました、標記事業の様子を動画配信いたします。
是非ご視聴ください。
是非ご視聴ください。
(1)北海道教育大学岩見沢校教授 山本 理人 氏
(2)置戸町食のアドバイザー(管理栄養士) 佐々木 十美 氏
(3)エスポラーダ北海道スポーツクラブ栄養士 松本 玲奈 氏