フロントページ

トピックス
旭川市スポーツ少年団ジュニアスポーツ指導者・保護者講演会 標記の講演会を次の…
令和4年度ジュニアアスリート養成講座~子どもたちの心の育て方とコンディショニ…
このたび,スポーツ少年団の普及を目的に広報誌『Circle(サークル)』を発…
旭川市スポーツ協会では,冬期間『歩くスキー用具』を無料で貸出いたします。貸出…
令和4年度公益財団法人旭川市スポーツ協会表彰式を10月10日(月)スポーツの…
『少年団活動紹介』ページを令和4年度最新情報に更新しました。 少年団活動紹介…
標記表彰について,下記のとおり受賞者が決定しましたので,お知らせいたします。…
1 変更内容  「施設利用にあたっての同意書」の提出を当面の間廃止いたします…
施設を利用される皆様に、新型コロナウイルス感染症対策の徹底について、改めてご…
フェイスブック
 

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons

旭川市民スポーツの日(冬季)『スノーボードレッスン』の開催について

令和5年2月19日(日曜日)旭川市民スポーツの日(冬季)スノーボードレッスンを開催します。
小・中学生の皆さん、ぜひご参加ください!

詳細は以下のとおりです。

◎会場 旭川サンタプレゼントパーク(旭川市神居町富岡 555番地の2)
◎日時 令和5年2月19日(日曜日) 午前9時30分から午前11時30分(9時受付開始)
◎対象 小・中学生の初心者または未経験者 ※数に限りがありますがボードとブーツのレンタルあり(有料)
◎定員 先着30人(旭川市民を優先させていただきます)
◎申込期間 1月16日から2月3日(午前9時~午後5時)に旭川市スポーツ協会まで電話(☎51-4545)または窓口(花咲町5丁目総合体育館)にお申込みください。
◎参加料 1名700円(リフト代・保険料込み)※レッスン当日の受付で徴収します

【参加申込先】
公益財団法人旭川市スポーツ協会 ☏ 0166-51-4545
旭川市花咲町5丁目 旭川市リアルター夢りんご体育館(旭川市総合体育館)
See MoreSee Less

旭川市民スポーツの日(冬季)『スノーボードレッスン』の開催について

令和5年2月19日(日曜日)旭川市民スポーツの日(冬季)スノーボードレッスンを開催します。
小・中学生の皆さん、ぜひご参加ください!

詳細は以下のとおりです。

◎会場 旭川サンタプレゼントパーク(旭川市神居町富岡 555番地の2)
◎日時 令和5年2月19日(日曜日) 午前9時30分から午前11時30分(9時受付開始)
◎対象 小・中学生の初心者または未経験者 ※数に限りがありますがボードとブーツのレンタルあり(有料)
◎定員 先着30人(旭川市民を優先させていただきます)
◎申込期間 1月16日から2月3日(午前9時~午後5時)に旭川市スポーツ協会まで電話(☎51-4545)または窓口(花咲町5丁目総合体育館)にお申込みください。
◎参加料 1名700円(リフト代・保険料込み)※レッスン当日の受付で徴収します

【参加申込先】
公益財団法人旭川市スポーツ協会 ☏ 0166-51-4545
旭川市花咲町5丁目 旭川市リアルター夢りんご体育館(旭川市総合体育館)Image attachment

【お知らせ】
北彩都歩くスキーコースの開設について

令和5年1月13日(金)より,コースオープンいたします。
中心市街地に隣接する北彩都地区と周辺河川敷を利用した歩くスキーコースです。どうぞご利用ください。
※コースコンディションや悪天候等により利用できない場合がありますので、予めご了承ください。

○場所
旭川市北彩都地区(宮前公園及び周辺河川敷)
旭川市市民活動センターCoCoDe(旭川市宮前1条3丁目)前がスタート地点です。
○コース
約4.5キロメートル
○開設期間
令和5年1月13日から3月下旬まで。(積雪状況による)
※大会開催時やコース状況により使用できない場合があります。
○開設時間
午前10時から午後3時30分
○利用料金
無料
See MoreSee Less

【お知らせ】
北彩都歩くスキーコースの開設について

令和5年1月13日(金)より,コースオープンいたします。
中心市街地に隣接する北彩都地区と周辺河川敷を利用した歩くスキーコースです。どうぞご利用ください。
※コースコンディションや悪天候等により利用できない場合がありますので、予めご了承ください。

○場所
旭川市北彩都地区(宮前公園及び周辺河川敷)
旭川市市民活動センターCoCoDe(旭川市宮前1条3丁目)前がスタート地点です。
○コース
約4.5キロメートル
○開設期間
令和5年1月13日から3月下旬まで。(積雪状況による)
※大会開催時やコース状況により使用できない場合があります。
○開設時間
午前10時から午後3時30分
○利用料金
無料

もっと見る

動 画
 
タイトルとURLをコピーしました